チャージャーの気持ち

【チャージャーの気持ち】チャージャーはメンタル命!!軍師を目標に!


どもです!みのりです!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

チャージャーに憧れて使ったものの、諦めてしまったあなたの原因と心理をズバリ!解明してみせます!!

このような方におすすめ

1,チャージャーを使おうと挫折した人
2,冷静さを得たい人
3,勝利率を安定させたい人

メンタルが弱いと勝てない

メンタルの大切さ

復習になりますがチャージャーを使うにあたって必要なスキルは「知識・メンタル・技術・戦略」です。

この4つがあって初めてチャージャーの使い方が見えてきます。

過去の記事↓

メンタルが弱いと落ち着きがなくなり、ブレや撃つ前に標準をズラしてしまうなど悪循環に陥り、敵を倒せるチャンスを棒に振ることに繋がりますね。

他にも腹を括ってリスク承知で行動する時や、敵が近づいてきた時も正しく正確な行動を咄嗟にとるためにもメンタルはとても大切な項目です。

ただ、そんなにも大事なことなのにチャージャーでのメンタルの鍛え方は実際に試合に出るという論証ばかりであなたはゲンナリしているでしょう。

みのり
みのり
負けた時やチャージャー使った意味を感じなかった時の悔しさも考慮されていませんね

メンタルは実試合でのみ鍛えられるは
間違いではないが・・

とにかく試合に出てメンタルを鍛えろ
これだけだと、「最初から補助輪なしで自転車に乗る練習をしろ」と言っているようなものです。

怖いに決まってますね(笑)

もうすでに自転車に乗れているあなたは今自転車に乗る前の子供の気持ちが完全に理解できますか?
これこそ初心を忘れるということと似ているかもしれませんね

おまけにガチマッチでの練習だとランクが下がるリスクもあり、リグマでは情報共有面できてもガチマッチでは完全に自己判断しなければいけないというギャップがあります。

ならまずなにがいるのかと言えば「知識」です。

・「メンタル」を鍛えようにも何を意識しながらやればいいか
・「技術」である直感は、経験をどう分析すれば得られるか
・「戦略」を考えるにはどういう方面から注目すればいいか

これらの土台となるのが知識なのです。

そして言葉として表しにくい「メンタル」を鍛えるための知識を西洋の戦略本である「戦争論」から抽出して欲しかった情報をお届けします!!


目指すはチャージャー軍師!!

軍師とは

ただメンタルを鍛えるというだけでは目的が中途半端かつブレるので「チャージャーの役割×冷静さが特に必要」な人物像を示しましょう。

それが戦況を把握して分析を行い、指示や監視を行う軍師です。

スプラでの軍師イメージ
・遠くを見て情報を活用、戦略を立てそれを行うには何をすればよいかを考える
・みんなが前線でデスする惨劇から目を反らさず冷静を保ち素早く対処を行う
・皆に情報を与え正しい判断をさせて全体のデスを減らす

そこにおまけとして遠くから射撃を行い敵を監視して恐怖を与えるも加わります

どうでしょうか?あなたが思い浮かべていたチャージャーにピッタリではないでしょうか?

この軍師を基準としてメンタルを鍛えるにはなにが必要か知っていきましょう!!

みのり
みのり
戦争論ではこの「軍師」についてと、その上の「天才」についても書かれています

自身がデスすると一気に戦況が崩れる

一つ注意することがあります。

それはあなたがこの役割を担い実行している時にデスしてしまうと一気に戦況が悪化することです

言わば監視の目が一気になくなり、それで起きる暴動を止める行動が遅くなるということですね。

なので、まずは敵をキルするよりデスしないことを念頭に置いてください。
強いポジションを見つけたからと言って安直に使ったら敵に簡単に近づかれてキルされたでは元も子もありません・・

みのり
みのり
常に頭を働かせるので疲労も早く、気づけば危険な行動をしてしまうものですよ・・


▲もちろんチャージャーだけではなく
 スピナーそして短射程でも活用可


戦争論から軍師として必要なこと

当たり前を当たり前にやる

さて、メンタルを鍛える上でとにかく一番大切なことを言語化しましょう・・
それが・・

規則など当たり前のことを当たり前に守り続ける

 

なにを当たり前のことをという声が聞こえてきそうです。

しかし、この当たり前のことをしっかり守り続けるのが一番大変なことは皆さん身に染みているのではないでしょうか?

今まで自分に禁止事項を課して、何一つ破らなかった人はまずいないと思います。
もう絶対にお菓子は食べない!!とか、明日からは休みの日でも早起きする!!とか、心あたりありませんか?

みのり
みのり
私は何回もあります!!

いろいろ比較や勉強をして挑んだ方が良い結果を出せるのは当たり前なのにできない。

戦争論でもその目的を達成するのに必要な「約束」は、小さな当たり前を破り続けることによって壊されると結論付けてます

例として、集中して勉強するという「約束」を守るためには、漫画・ゲーム・スマホはいけないことというのは当たり前ですが

気づけばちょっと漫画を読んでいる・・
そしてまた気づけばスマホを見ている・・
またまた気づけばスプラの遊ぶ約束をしている・・

こういう小さな当たり前を破り続けることで、集中して勉強するという約束を守ろうとする気持ちに戻れなくなくなるほど壊してしまうのです。

本人にとっては1つは小さなことことでも、ドミノ倒しのようにどんどん悪化していき、そして守ることが当たり前だった約束などをいとも簡単に破る原因となってしまいます。

チャージャーでの当たり前は?

「約束」を守るために、「小さな当たり前」を守り続けることこそメンタルを鍛えられるということがわかりました。

では、チャージャーにおける「小さな当たり前」とは何でしょうか?

そして「敵に攻撃を当てる」というだけでは「具体的」でも「抽象的」でもなく、やってもいいかも?ということが多すぎて、いざという時に正しいと決められきれず自信もって動けなくなります。

みのり
みのり
ここでの抽象的とは大雑把なものをあえてさらに大雑把にすると思ってください

例として・・・

中途半端な状態
1敵に攻撃を当てる
2味方の位置を常に確認する
3敵の予測する

なので・・

具体的な当たり前

1敵に射線を当ててもすぐに撃たなくても大丈夫な状況をマップで確認して作っておく
2敵がすぐに近づけない高台がどこか知ってそこに行き確認する。敵も一緒に監視したいのでカメラ操作で味方確認をする
3まずは生存情報、次にスペシャルの溜まり具合それが終わって敵の気持ちを考える

抽象的な当たり前

1敵に存在感を見せつけたい。味方の負担を減らせて動きやすくなるだろう
2何をしてくれたら味方は喜ぶか、安心して戦えるようになるかも
3やろうとしたこと先回りされて邪魔されると嫌だろうからその役をやろう

もちろんまだまだ考えることがありますがこのような当たり前をメモなどでしっかり残しておきましょう。

別記事に書いた通り、書かずに形として残さずやられた時に「あー、そういえば○○だったー」は自身の脳を騙していて成長の邪魔をしていることをお忘れなく・・

みのり
みのり
大人でもなかなかできないのでゆっくりやりましょう

それだは快適なスプラ生活を!!

 


まとめ

チャージャーはメンタル命!!勝つための心得!
1 メンタルを鍛えるのに知識を活用する
2 「当たり前」を守り続けることこそメンタルを鍛える方法
3 勝つための「当たり前」のことを具体的・抽象的に文字として残す

 


ゴラクバでは日々ゲームのイベントなどを開催しています!!

詳しくはこちらへ↓ 

今後の開催予定はこちら↓

遊ぶときのルール(必読)

ゴラクラ代表Twitter アカウントリンク