リスポーン地点右の活用法
▲ここから敵を撃ち抜くのは至難の業
▲長射程が上にいる時は必ず壁を使う
▲短射程の右ルートにも
リスポーン地点から右に行ったポジションは打開に使えます。
ただし、長射程だとここから打開が完遂できることはほぼありません
あくまでここを使うのは敵のヘイト集め・エリアを塗りでの敵の後退・詰めてくる敵のけん制が目的です。
ヘイト集め
▲敵のスペシャルを消費させる
▲長射程のヘイトも買いましょう
▲シールドを置かれるだけでも効果あり
ヒラメが丘団地のエリアが上にあるためどうしても打開をする側は敵から場所がバレやすいです。
そして守りにスペシャルを使われると非常に難易度が跳ね上がります。
そのためここから狙ってヘイトを稼ぎで他の味方に目を行かなくさせて裏取りしやすくしましょう
敵がこちらに向かってスペシャルを使ってくれれば儲けものです。
ただデスはしないようにすぐに逃げましょう。
エリア塗りで敵を後退させる
▲4Kスコープならエリアを塗って止められる
敵が前に詰めてくる目的は主にカウントを進めることです。
仮に敵4人が攻めてきて押されたとしてもエリアを確保できていなければカウントは進められません。
確保した後に攻めてきても遠くから塗られてカウントを止められたら嫌でもエリアに戻って塗りなおさないといけませんね
もちろんこれだけしていても勝てはしませんが敵が自陣に詰めてくる速度を落とすには非常に効果的ですよ。
敵のけん制
▲トラップは2個置いてもよい
▲攻めてきた敵を狙う
リッターの姿を見せるだけで敵は簡単に近づきにくくなるので自陣まで詰めてくる敵のけん制をしましょう。
ただそれでも目の上のたんこぶである長射程を倒そうと決死で近づいてくる敵がいるので早めに気づき倒しましょう。
特に右下から敵が下りてそのまま陰に隠れながら接近するので早めに気づきましょう。
そのまま敵を倒せれば人数有利にすることができ、最悪動きを止めれば味方のデスを控えることが出来ますよ。
それでも左後ろまで侵入を許してしまうことがあるので念のためトラップは置いておきましょう。
チャージャーポジション
リスポーン地点右
▲中央も撃つことが可能
▲塗り範囲はエリアの3分の1まで
詳しい上に書いた通り
ここから敵をキルするのは非常に難しいですが他の目的もあるので活用しましょう。
左端上
▲インクレールに乗る前に必ず敵がいないか確認
▲ソナーを置きつつインクレールで向かう
▲上で構えるかは敵の射程と位置による
▲上なら広い範囲を見ることができる
リスポーン地点右でヘイトを稼いで1人人数有利になったら右端に行って左のエリアをまず取り返しましょう。
初動の動きと同じルートで行ってもいいですがインクレールを通ってでも大丈夫です。
ただし敵の長射程が真ん中に居座っている時は簡単に撃ち抜かれてしまうのでインクレールは使わないようにしてください。
左エリア前
▲後ろは壁なので危ない時はリスジャンを
▲敵の長射程はここから撃てる
▲敵陣に攻めるにはスペシャルを使う
左のエリア前を確保できたら左エリアの敵を倒すことを目指しましょう。
ただ、いきなり網の上などに乗ると敵の長射程に撃たれるのでまずは長射程の位置を確認してくださいね。
▲左から登ってくる敵のために必ずここにトラップを
▲右下から敵の対策も忘れずに
▲敵の裏取りの癖によってトラップを変える
中央高台
▲長射程からの攻撃には細心の注意を
▲地形有利を活用
▲右端から登ってくることも
▲ここに敵が隠れていることもある
エリアを確保出来たら上からしっかり敵の位置を見ましょう。
特に敵に長射程がいる場合真っ先に狙ってくるのでバルーンの陰に隠れるなど構える位置には気を付けましょう。
見下ろす形でのリッターは非常に強く圧倒的射程で敵を抑えましょう。
また、エリアを奪っても敵がセンプクしていることが多いので上の敵アイコンを見てリスジャンもデスもしていない敵がいないか確認しましょう。
特に壁に隠れていることが多いので油断しないようにしてくださいね
▲余裕があればここにトラップを
▲デスした味方をスーパージャンプできるように退く
余裕があったら網下のH字の敵側にトラップを置いておきましょう。
ここに置いておけば敵がこっそり中央を通って背後を取ろうとしてもすぐに気づくことができますよ。
また、このヒラメが丘団地の頂上部に着くまでには非常に時間がかかるため敵陣に攻めた味方がデスして人数不利になったら少し退いてスーパージャンプで復帰しやすいようにしましょう。