ステージの立ち回り

【これでわかる!】スプラ3攻略 ユノハナ大渓谷ガチアサリ立ち回りマップ解説!


どもです!みのりです!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!

各ルールごとのステージの立ち回りを長射程目線で解説致します!!

普段長射程を使っている人も、短射程使いだけど長射程が何を思っているか知りたい方
是非とも参考にしてください!! 

こちらもチェック!!

このような方におすすめ

1ユノハナアサリの立ち回りを知りたい
2なにを考えればよいか知りたい
3長射程の立ち回りを知りたい

ユノハナ大渓谷ガチアサリ

簡単な解説

スプラ3からの新ステージで中央が穴ぼこのように低いステージですね

このステージのアサリは長射程が一人いるとなかなか攻め込めない印象がありますね。

特に鳥の巣のようなオブジェクト下の高台にいる長射程をなんとかしないいけません

このステージは長射程がいないとまず話にならず、なおかつ攻めにどれだけ長射程を組み込めるかのステージとなっています。

そんなユノハナ大渓谷のガチアサリの立ち回りを解説します!!

おすすめ長射程ブキ

おすすめ長射程はバレルスピナー!!

・・・と結論付けたいところですが、もう一つ候補を出しておきます。

もう一つの武器はリッター4Kです!!

この2つの武器を見てなんとなく察した人もいるのではないでしょうか?

両方同じスペシャルのホップソナーなのはもちろん、バレルスピナーが強いからそれを抑えるためのリッター4Kなのでは?

ユノハナ大渓谷のアサリはとにかく長射程が守りに入っているとなかなか崩せません。

おまけに一度ゴールを許してしまうと自陣に入った長射程に味方がどんどんやられる展開となってしまいます。

その中でも塗りもできる安定のありのバレルスピナーがかなり猛威を振るいます。

そのバレルスピナーを抑えるためにもリッター4K目線での立ち回りも一緒に知りましょう!

みのり
みのり
どちらも一長一短の面がありますよ

ポジション解説

正攻法
長射程は「当たり前のことができる」がなにより大事。
いきなり賭けに出ず、まずは基本的なポジションから相手を崩しにかかる
なにより相手に恐怖を与えること

奇襲
いざという時、常識の範囲外から相手倒し相手を焦らせて牙城を崩す
ただし、ハイリスクなので使えても1試合に2度ほど(例、1回目と延長時)
なによりすぐ賭けに逃げないこと

 


▲中央からまっすぐ敵陣に入れる網があります

正攻法

自陣高台


▲ここに立つだけで攻めるのが非常に厳しくなる


▲中央からの近道の網がある


▲中央高台へも狙撃可能

ユノハナアサリをやったことある人誰もが悩むのが中央からアサリゴールの間にある高台です。

この高台に長射程が居るだけで右や金網が通れず、それどころか中央高台や坂道すら登れなくなります。

なので長射程を使う場合は基本この場所を陣取りましょう。

初動でもここから突っ込んでくる敵が味方と対面したいたらフォローに入りましょう。

みのり
みのり
もちろんウルトラショットにはお気を付けて

 


▲ユノハナお馴染みの鳥の巣オブジェ

いつもであればマルチミサイルが有効なのですがこの高台はユノハナ大渓谷名物の鳥の巣のようなオブジェクトがあり、ミサイルを飛ばしてもすべてこのオブジェクトに当たるため効果を発揮しません

もちろんスプリンクラーも付くので攻め込まれた後にここに設置されるとかなり塗り状況を確保されてしまいます。


▲バレルスピナーでも中央まで届く


▲高台ぎりぎりに立ってこの範囲


▲坂道はすべて射程範囲内

バレルスピナーがこの場所に立っても非常に効果を発揮します。

特にチャージャーと違って広く塗れる為、強引に進もうとしてもインクで足止めでき簡単にキルすることができますよ。

中央高台


▲かなり遠くの敵も狙える


▲ここはバレルスピナーの射程圏外

自陣高台にずっと居て守りばかりではこのステージでは勝つことができません。

なおかつ味方は高台にいる敵の長射程に苦しんでいるため、その長射程を無力化するのもあなたの役目です。

みのり
みのり
長射程は自身より短い長射程を倒すが役目です

特にに自陣側の網まではバレルスピナーの射程では届きません。
相手が持ってくる長射程によりますが位置を調整して一方的に撃てる距離で戦いましょう

もちろん下から敵の攻撃が来るので夢中になりすぎないようにしましょうね。

ここで様子を見ながらどのように攻め込むか考えましょう。

左敵陣のホップソナー


▲ここの設置がおすすめ、スペ強もあるとよし


▲下からも設置可能

中央を取り味方も攻める準備ができて右に集まりつつあることを確認したら、敵陣の長射程にプレッシャーを与えて退かせましょう

そしてその隙に敵陣(画像参照)にホップソナーを置くことをおすすめします。

ここからのホップソナーは右に守りに入った敵から見えにくい為非常に当てやすく、マーキングも着くので攻めようとした味方にも情報共有ができますよ。

長射程が一時的に居なくなることで味方も右から攻めやすくなり、ある程度進んでくれます。

そしてここから大切なのが敵の長射程がまだ生存しているかどうかです。

もうキルできていれば問題はないですが、まだキルできていない場合は一度中央高台に戻りどこにいるか確認しましょう。

おそらく再び鳥の巣オブジェクトの下高台に戻り味方を狙おうとするはずです。

そこを撃ち抜くことを狙いましょう!!

敵も慌てると軽はずみな行動を取りやすく標準もあなたではなく右から侵攻している味方に向けるはずです。

相手の焦りを利用して有利に立ってください!!

みのり
みのり
アサリは特に焦りやすいルールですから

1 2 3